洋介様・裕子様のご報告
投稿者:管理者
イベントは第1回目が苺狩り、第2回目はジャム作り、第3回目はジャムを元に食事会という3弾重ねのものでした。
イベント事業を行っていた大学の先輩の紹介で、楽しそうだな~と思い参加したのですが、苺畑へ移動するバスで隣の席だったのが妻でした。その後、とんとん拍子で仲が良くなり、約1年後に結婚しました。
参加するまでは、本当に生涯の伴侶に出会えるとは思ってなかったです。思わぬ所に出会いが隠れていることを実感しました。
H26年の10月に長女が誕生しました。現在は、家庭が仕事の励みになっており、帰宅するのがとても楽しみな毎日です。
イベント事業を行っていた大学の先輩の紹介で、楽しそうだな~と思い参加したのですが、苺畑へ移動するバスで隣の席だったのが妻でした。その後、とんとん拍子で仲が良くなり、約1年後に結婚しました。
参加するまでは、本当に生涯の伴侶に出会えるとは思ってなかったです。思わぬ所に出会いが隠れていることを実感しました。
H26年の10月に長女が誕生しました。現在は、家庭が仕事の励みになっており、帰宅するのがとても楽しみな毎日です。
イベント名 | 平成22年度若しくは平成23年度にこども政策課がNPOみんなの暮らしターミナルに委託した事業 |
---|---|
開催時期 | 平成22年度若しくは平成23年度(おそらく平成22年度だと思います。) |
旦那様の名前 | 洋介様 |
奥様の名前 | 優子様 |
結婚記念日 | 平成24年4月11日 |