医療費助成
自立支援医療(育成医療)医療費助成
肢体不自由、視覚、聴覚、平衡機能、音声、言語、そしゃく機能の障がい、その他の内臓障がい(心臓、腎臓、呼吸器、ぼうこう、直腸及び小腸機能障がいを除く内蔵障がいについては、先天性のものに限る。)及びヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障がいなどの障がいをもつ児童が、指定育成医療機関において入院・通院により治療を受ける場合で、治療により回復の見込みのある場合、保険診療による医療費の自己負担分が補助される場合があります。なお、所得に応じて自己負担があります。
詳細につきましては、各市町村障がい福祉関係部署までお問い合わせください。
重度障がい者(児)医療費公費負担制度
身体障害者手帳1・2級所持者、重度の知的障がいと判定された者及び身体障害者手帳の3級所持者で中程度の知的障がいと判定された重度障がい者(児)を対象にその医療費(自己負担額の一部)を助成しています。